マスメディアの仕事は大変なイメージ。
マスメディアの仕事はきついんだろう。
何かと忙しいイメージがある
テレビ局や新聞社などのマスメディアの仕事ですが、
仕事内容はインターンシップに
参加するなどしない限り分からないくらい
謎に包まれていますよね。
私も実際、テレビ局に就職する前に
インターネットサイトで調べましたが、
記者やディレクターの仕事の
大まかな定義は分かったものの、
具体的にどんな作業をして
どのくらい先の将来を見据えて
1日がどのくらい忙しいのかは
全く理解できないまま
入社したのを覚えています。
実際にテレビ局での業務を経験した人の
ブログがある中で
記者、ディレクター、営業など
複数の仕事に携わった経験がある人は
少ないのではないかと思っています。
それらの業務を全て経験したことのある私が
マスメディアとは実際にどんな仕事なのか、
特にテレビ番組制作に直接関わりのある仕事ついて解説します。
記者になるには国立大学を卒業すべきか?元地方テレビ局記者が実態告白
地方テレビ局に就職するにはどうしたらいい?元スタッフの学歴を紹介
地方テレビ局に就職できる大学は?元記者が高校時代の勉強法を紹介
テレビ局への就職時期の見極めは?元スタッフがマル秘極意を伝授
テレビ局に就職できる大学の学部は?元社員が大学での勉強について解説
テレビ局ディレクターの仕事|ロケ前後でのタレントとの関わり方
テレビ局の記者は社内にいても忙しい?経験者がデスクワークを教えます
メディアに就職できる学部は?元社員が大学での勉強について解説
テレビ局と新聞社の違いとは?元記者が映像メディアの面白さを紹介
メディア関係の仕事はたくさん!テレビとyoutubeの違いとは
メディア関係企業就職には大卒資格不要?テレビ局の守衛の仕事とは
Contents
マスメディアの中心|テレビ番組制作の業務
名前を聞いたことがあるものからないものまで
1つのテレビ局の中にも様々な仕事があります。
アナウンサー
テレビ局といったらアナウンサーですね。
ニュースを読んだり、番組やイベントの司会進行をしたりと
人前で声を武器に仕事をしています。
どんな1日を過ごしているのか、
見えないところではどんな仕事があるのかなどについては
こちらにまとめています。
(記事準備中)
ディレクター
番組の台本を書いたり、
生放送を仕切ったりと
テレビには映らないところで
番組全体を統括する仕事です。
仕事内容についてはこちらに書いています。
プロデューサー
番組全体を取り仕切るのがプロデューサー。
ディレクターが編集したVTRの最終チェックや
新コーナーの内容決めなど、
番組に関係する部分の最終決定をする重要な役割です。
逆に言えば、番組に関係すること全ての
責任を持つことになるわけですが、
エンドロールの一番最後に名前が載るので
ディレクター時代に努力してきた人が
プロデューサーに上り詰めたときには
目で見えるやりがいがあります。
カメラマン
番組内で放送されるVTRの撮影・収録や
生放送の場合は、
ディレクターとコミュニケーションをとりながら
OA当日のカメラ操作対応を任されるので
ここもかなり高い能力が試される大切な業務です。
地方のテレビ局の場合は
番組制作だけでなく
記者とニュース取材に出て
他の新聞社や雑誌などのマスコミと一緒に
様々な業界の企業で活躍する社長にインタビューをするなど、
いろんな職種で働く人から情報を得ることができます。
マスメディアは様々な役割のスタッフで成立している
視聴者には見えない部分で
いろんな人の作業で成り立っているのがテレビ番組です。
Web上で掲載される記事を書くライターなども
マスメディアと呼ばれますが、
テレビ局は、やはり未だに影響力があります。
興味や憧れがある人は
インターンシップや会社見学などに行って
具体的な仕事内容を学んでみてください。
コメント