テレビ番組のスタッフロールはなぜ速い?制作にあたっての内部事情

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ番組 スタッフロール 速い なぜ 制作 放送 バラエティ ニュース 報道 情報 社員 就職

テレビ番組のスタッフロールは何のためにあるのか。

テレビ番組のスタッフロールが流れるのが速いのはなぜ?

 

テレビ番組の最後には

スタッフロールが流れることがあります。

 

番組によるのですが、

読むのが難しいくらい速い場合があると思います。

なぜ速いスタッフロールでもOKなのか、

スタッフロールにどんな意味があるのかについて解説します。

 

影響を受けたテレビ番組を聞かれたら?esの書き方を紹介

テレビ番組をつくるスタッフの種類とは?収録の流れや役割を解説

テレビ番組の収録から放送まで!制作部ディレクターの仕事内容とは

テレビ番組収録は放送の何日前?尺や内容による日程の違い

テレビ局ディレクターは激務?元スタッフが実情告白

マスメディアの仕事内容とは?番組制作に携わるスタッフたち

 

Contents

テレビ番組のスタッフロールの意味と内容

テレビ番組 スタッフロール 速い なぜ 制作 放送 バラエティ ニュース 報道 情報 社員 就職

テレビ番組のスタッフロールに載る名前は

・番組に関わるスタッフ

・制作協力

・制作著作

の大きく3種類があります。

 

番組に関わるスタッフ

スタッフは

ディレクターやプロデューサー、カメラマン、

音声、テロップ作成など

番組に直接関わった人の名前が載ります。

 

家族や知り合いも番組を観ている可能性があり、

自分の名前が公共の電波に載るということは

仕事のやりがいにもつながります。

 

モチベーションのために載せているのが

最大の理由なんです。

 

制作協力

制作協力はスタジオセットの花や

撮影に協力してもらった場所や企業の名前が入ります。

 

CM放送に付帯するサービス「パブリシティ」の一環として

企業や商品紹介のVTRを放送した場合に

企業名が載ることがあります。

 

制作著作

制作著作とは、

その番組をどのテレビ局が制作しているかということで、

テレビ局の名前がスタッフロールの最後に来ます。

 

最も大事な部分のため、

流れるタイプのスタッフロールが終わった後に

真ん中で止まってしっかり見られるように

していることもあります。

 

スタッフロールが速い理由

テレビ番組 スタッフロール 速い なぜ 制作 放送 バラエティ ニュース 報道 情報 社員 就職

スタッフロールが流れるのが速いのはどうしてか、

テレビ局側の都合が主な理由になっています。

 

ゆっくり流せる尺がない

テレビ番組 スタッフロール 速い なぜ 制作 放送 バラエティ ニュース 報道 情報 社員 就職

スタッフロールはテレビ番組の最後に流れます。

チャンネルを変えられないために

放送終了の1分前あたりから流れ始めることが多く、

長いスタッフロールであればあるほど

流れるスピードは速くなります。

 

3時間のスペシャル番組など

放送時間に比例して速くなることもあり、

見せる気がないと思えるようなものもありますね。

 

番組に関わる社員が多い

テレビ番組 スタッフロール 速い なぜ 制作 放送 バラエティ ニュース 報道 情報 社員 就職

番組に関わるスタッフが多いと

当然スタッフロールも長く、そして速くなります。

 

年末年始のスペシャル番組では

報道部、制作部が合同で仕事することもあり、

1年間で最も長く速いスタッフロールになるので

注目してみてほしいです。

 

遅い時間の放送だから

テレビ番組 スタッフロール 速い なぜ 制作 放送 バラエティ ニュース 報道 情報 社員 就職

放送時間によって速さが変わることもあります。

 

視聴者の年齢層が高い日中は遅く、

朝や深夜など、速くても読めるような若い人が観ている番組は

スタッフロールが速くなる傾向もあります。

 

だからといってあえて速くするというのではなく、

あくまでも放送時間や視聴率との兼ね合いで決まっているんです。

 

スタッフロールはテレビ番組に関わった人が主に確認する

テレビ番組 スタッフロール 速い なぜ 制作 放送 バラエティ ニュース 報道 情報 社員 就職

テレビ番組のスタッフロールは

テレビ局の自己満足と言ってしまえば語弊はありますが、

放送に関わった人が注目する部分であることは間違いないです。

 

ここに名前が載ることを目標に

仕事を頑張っている社員がいるほど、

公共の電波に名前が載ることは名誉あることなんです。

 

知り合いや家族から一目置かれるために、

自分の頑張りが見える仕事をするために

テレビ局への就職を考えてみてはいかがでしょうか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. アバター 地元に骨半分埋めてる若者 より:

    オレンジケーキ様

    自身の転職活動に際しまして、大変興味深く読ませていただきました。

    この度地方公務員(地元市役所)勤めからの転職で、地元テレビ局に総合職で内定をいただきました。

    新卒から5年間を公務員で過ごして、民間企業の(地方テレビ局の)風土というか業界の文化というものに一抹の不安があります。

    もし主様より「ここは気をつけておいた方がいいぞ!」というようなポイントがあったらご教示いただければ幸いです。
    例)営業に配属されたら基本的に○○な頻度で飲み会がセッティングされるが断ってはいけない!

    気長にお返事お待ちしておりますので、どうぞお時間のある時に筆をとっていただければと存じます。よろしくお願いいたします。

    1. アバター オレンジケーキ より:

      コメントありがとうございます。
      そして内定おめでとうございます!
      最近は情勢的にというかコロナ禍を経て飲み会も少なくなっているみたいです。
      やっぱり若いうちは飲み会の幹事もやりますし可能な限り参加するのが暗黙の了解みたいなところがありましたね~。
      その辺は公務員・民間問わず似たような雰囲気だと思います。
      営業は広告代理店の同世代営業マンと飲みに行くか、スポンサーが開く懇親会、新年の賀詞交歓会に顔を出すのが主でした。
      いろんな業種の友達ができるので楽しいですよ!
      もし配属先が決まったら教えてくださいね!応援しています。お体に気を付けて!

      1. アバター 地元に骨半分埋めてる若者 より:

        先日転職先に挨拶も兼ねて書類提出に伺った際に(案の定?)営業配属と教えてもらえました!地元の広告代理店や企業について予習しておかないとですね!

        さしあたって、営業マンとして社内外での振る舞いや業務の進め方などでアドバイスがございましたらご教示いただけたら幸いです!

        1. アバター オレンジケーキ より:

          営業部でしたか!
          最初は代理店やスポンサーへあいさつ回りが中心になると思います。
          先方の新入社員も紹介してもらえるはずなので、
          まずは違う会社の同期や年の近い人とコミュニケーションをとって仲間を増やしましょう!
          そういったつながりが仕事を生み、昇進につながります。
          頑張ってください!

  2. アバター より:

    説明が簡潔で情報が盛り込まれて、端的にまとめてあってわかりやすいです。
    良い知識になりました!

    1. アバター オレンジケーキ より:

      コメントありがとうございます。
      お褒めいただき大変嬉しいです。
      もしテレビ局志望の方が周りにいらっしゃいましたらこの記事をお勧めください!笑

コメントを残す

*