テレビ局の筆記試験は通過率が低いのか。
他の企業と比べて時間をかけて対策をすべきなのか知りたい。
エントリーシート、面接・・・
考えるべき就活対策がいっぱいあるのに、
筆記試験まで手が回らない!と思う人も
多いかもしれません。
しかし、テレビ局の筆記試験対策は
結論から言うと、程々でいいんです。
ただ、もちろん正答率は高くないと
不採用になってしまうので、
どんな風に対策すればいいのか、
対策本は必要なのかなどについて解説します。
テレビ局の作文の書き方!筆記試験やesエントリーシート対策を紹介
テレビ局転職の志望動機の考え方とは?前職との関連づけ方を解説
テレビ局のes(エントリーシート)の締切は?採用試験のスケジュールを解説
テレビ局の面接に行く服装はどうする?元社員が経験をもとに解説
Contents
テレビ局筆記試験の出題傾向
地方局、私が入社したテレビ局は
そこまで凝った問題は出題されませんでした。
内容としては、
漢字の読み書き、一般教養、作文の3種類で、
漢字、一般教養は各15問ずつ、
作文は500字以内の指定がありました。
私は就活対策であらかじめ対策本を買って
他の企業の試験の準備をしていたので
かなり簡単に感じましたが、
全く勉強していないと分からないかもしれません。
問題別の筆記試験対策
では、どの程度の対策をすればいいのか。
漢字
私は漢字検定の受験経験があるのですが、
それでいうと漢検準2級レベルの問題が15問出されました。
大卒予定の学生であれば
普通に解けるとは思いますが、
不安であれば漢検準2級の問題を解いて対策するといいでしょう。
一般教育
一般教養の問題は、
日本史、政治、生物、化学、時事など
公務員試験にも出るような問題でした。
つまりは中学校の授業で習う範囲なので、
中学校の教科書や高校入試の問題を軽くおさらいすれば十分です。
おすすめは、地方公務員向けに出版されている
教養試験の過去問集です。
頻出度順に並べられているので
高い方から解いていくといいでしょう。
作文
作文については、
時事問題やテレビ局、メディアに関するテーマで、
考えを書く問題が出ます。
対策についてはこちらにまとめています。
テレビ局の作文の書き方!筆記試験やesエントリーシート対策を紹介
その他
他に数学や英語の問題が出る局もあるようですが、
私のいたテレビ局では上記の3パターンのみでした。
問題は間違えられないような
簡単な内容だったので、
この点数によってはエントリーシートが通過しても
不採用になることがありそうです。
筆記試験対策は程々かつ慎重に
エントリーシートや面接が
テレビ局の採用試験では重要なので、
筆記試験にそこまで時間をかけるべきではないですが、
逆にしくじると一気に不採用になってしまうので侮れないです。
他の企業と併願するようにして
面接の練習もしつつ、
筆記試験対策も一緒にやってしまうのがおすすめです。