テレビ局カメラマンの学歴は?様々な就職パターンを解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ局 カメラマン 学歴 未経験 仕事 就職 求人テレビ局でカメラマンとして映像制作に携わりたい。

カメラマンの求人事情が気になる。

テレビ局のカメラマンに就職するために

どのくらいの学歴が必要なのか知りたい。

 

カメラマンは専門的な撮影技術が必要なイメージがあって

誰でも簡単になれるような仕事ではないんだろう。

理系の一流大学出身でないと

就職できないのではないか・・・と思っている方も

多いのではないでしょうか。

私が地方テレビ局にいた頃、

様々なカメラマンと一緒に

取材やロケに行きましたが、

話を聞くと学歴やカメラマンとしての経歴は

意外なものであることに気が付きました。

 

今回はテレビ局のカメラマンが

いかにしてキャリアを積んでいったのかについて

紹介します。

 

テレビ局の記者は忙しいのか?経験者が解説

テレビ局の記者はどうやって原稿を書いている?経験者が書き方を伝授

テレビ局の記者はどんなところに取材に行くの?元社員がケース別に紹介

高校野球の取材は大変?元記者の経験談を公開

テレビ局の記者はカメラも操る!デジカメで会見などを撮影するコツ

祭りを撮影するカメラ選びとテクニックをテレビ局元記者が紹介

事件が起きた時の警察への取材とは?現場で学んだ張り込みや情報収集

テレビ局に就職し記者として取材へ!段取りの打ち合わせ方法とは

記者が取材に出かけるときの道具3選!元テレビ局員が準備内容を公開

テレビ局の「ディレクター」は実は3種類も!仕事内容を紹介

テレビ局ディレクターは激務?元スタッフが実情告白

テレビ局ディレクターの仕事|ロケ前後でのタレントとの関わり方

マスメディアの仕事内容とは?番組制作に携わるスタッフたち

テレビ局社員の学歴は?スタッフ時代の同僚について

地方テレビ局に就職するにはどうしたらいい?元スタッフの学歴を紹介

 

Contents

カメラマンの学歴は人によって様々

テレビ局 カメラマン 学歴 未経験 仕事 就職 求人テレビ局のカメラマンは

報道や営業のスタッフと同じように

CMやホームページで求人募集をしています。

 

毎年どこかの局では新卒や中途採用問わず

募集していますが、

新卒の条件は専門卒以上というのが相場になっています。

 

ただ実は、カメラ技術の専門学校を卒業していなくても

カメラマンになっている社員もたくさんいるんです。

 

 

カメラマンの学歴パターン

地方の場合、1つのテレビ局に

だいたい20人くらいのカメラマンが所属していますが、

その経歴は1人1人違います。

 

 

①カメラマンの専門学校を卒業

テレビ局 カメラマン 学歴 未経験 仕事 就職 求人最近の若手カメラマンの多くは

ここに当てはまると思います。

 

カメラの操作方法や

基本的な技術を学校で学び、

ある程度実戦経験を積んでから就職する場合です。

 

先輩の取材に同行して

少しずつ実践的な考え方を学んでから

1カ月から半年程度の研修期間を経て

一人前として活動し始めます。

 

カメラマンの頭数が少ないところでは

すぐにカメラを持たせてもらえるので

早くからやりがいを感じやすい環境になります。

 

②カメラアシスタントのバイトからスタート

テレビ局 カメラマン 学歴 未経験 仕事 就職 求人いち早く実戦経験を積めるのが

バイトから始めるパターンです。

 

大学生や専門学生向けにテレビ局の生中継の現場などでの

カメラアシスタントのバイト求人があります。

 

カメラマンの後ろについて歩き、

ケーブルがひっかからないように

引っ張るという仕事で、

誰よりも近くでカメラマンの仕事を見ることができます。

 

学生時代からカメラマンやディレクター、報道記者と

コミュニケーションをとり、

そのつながりからテレビ局に就職して

自分もカメラマンになるというのが

王道の就職パターンの一つになっているんです。

 

この場合、カメラの知識よりも先に

現場での判断の方が先に身につくので、

未経験だと下積みは長いかもしれませんが、

その分現場に出た時の対応力ができあがっているので、

成長は早まると思います。

 

③未経験からスタート

テレビ局 カメラマン 学歴 未経験 仕事 就職 求人意外と多いのが、

全くの未経験から就職するパターンです。

 

テレビ局のカメラマンは

未経験からでも募集しているので、

入社してから初めてカメラというものを

教えてもらうこともできるんです。

 

こちらも一人前になるまでの流れは

カメラマンの専門学校を出たタイプと同じですが、

現場に出てカメラマンとして働くまでの

期間が違ってきます。

 

カメラに触れたことがない段階から

スタートするので、

まずはカメラアシスタントから始めることになります。

 

でも、未経験からカメラマンになれるというのは

大きいと思いませんか?

思い立った時点からカメラマンに

なることができるということですから。

 

テレビ局のカメラマンはハードル低め?

ここまで見ると、

カメラマンになるためにそこまで高いハードルを

越える必要がないと思いませんか?

 

理系的な知識は多少必要になりますが、

慣れてしまえば自分の撮りたい映像が

撮れるようになってきます。

 

まずは実際の生中継現場に行ってみて

雰囲気を感じてみてはいかがですか?

 

情報番組の場合、次週予告で

翌週の生中継現場を教えてくれるので

注目してみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメント

コメントを残す

*