テレビ局の繁忙期はいつ?スタッフの有給・休みのとり方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テレビ局 繁忙期 社員 休み 有給消化 残業

テレビ局には繁忙期があるのか?

テレビ局は繁忙期には十分な休み・有給休暇がとれるのか?

 

よくイメージで

テレビ局の社員は残業が多いうえに

有給休暇が取れないという誤解が

生まれがちです。

 

ただ、結論から言うと、

確実に有給休暇は消化できます!

なんなら、最低取得日数の5日以上に

取得することが可能なんです。

 

これは、上級役員に限らず、

新人でもちゃんと休みがとれます。

 

実際にテレビ局の社員がどんな休みのとり方をしているのか、

繁忙期はいつなのかについて

元社員の私が実体験も交えて解説します。

 

テレビ局の記者は忙しいのか?経験者が解説

地方テレビ局の営業はきつい?実際に働いた元スタッフがリアルな職場環境を暴露

テレビ局の営業は忙しい?飲み会や接待は?元テレビ局員が仕事紹介

記者はどんな生活をしている?学生時代からの水準の変化を紹介

地方テレビ局記者は仕事が休みの日どう過ごす?元局員が休日のスケジュールを公開

テレビ局は年末年始も忙しい?元記者が休み事情を告白

テレビ局の報道部は土日も忙しい?休日取材のスケジュール公開

テレビ局が忙しい時期とは?元社員が1年の流れを解説

テレビ局ディレクターは激務?元スタッフが実情告白

テレビ局の記者は社内にいても忙しい?経験者がデスクワークを教えます

テレビ局社員の仕事は辛い?経験者がメンタル面を解説

 

Contents

テレビ局社員の繁忙期の休みのとり方

テレビ局 社員 休み 有給消化 残業テレビ局の繁忙期には部署によって休みのとり方が違ってきます。

シフト制、出勤簿に反映されてさえいればOKの個人管理制、

休日出勤は事前に申請し代休も仮で日程を決めておく…など様々です。

 

どの部署でも総務が一括で

出勤簿の厳しいチェックをしているため、

逆に繁忙期でも隠れて残業をする方が難しくなっています。

 

私がいたころには

残業代の出ない管理職が夜中まで残っているという

状況がたまにみられましたが、

最近は周りの目も厳しくなっているようで

今も社員の元同僚の話では

繁忙期でも夜取材で帰社したときには

誰もいなくなっているようで、

状況は確実に改善されてきています。

 

テレビ局の繁忙期|有給消化の仕組み

テレビ局 繁忙期 社員 休み 有給消化 残業社員は有給休暇をとるときは

事後申請となっています。

 

前の月にいつ何回有給休暇を使ったかが

書かれた用紙を各部署の部長が用意します。

 

有給休暇を使った場合は

本人が確認した後サインをして、

あとは部長が上長の確認をもらってから

総務に提出してくれます。

 

手続き的にも簡単に休みをとることができるんですね!

 

さらに、シフト制の場合は、

シフトを組む段階で部長から打診されることもあります。

 

【土日祝日の日数<休みの日数】の場合に、

「休みを〇日多くするから、この日を有給休暇に充ててもいい?」と確認され、

土日祝日の日数以上に有給を消化することができる場合もあります。

 

若手社員が有給消化したいと言いにくい場合でも

上司の方から歩み寄ってくれるので

確実に休みがもらえるような仕組みができあがっているんです。

 

繁忙期の休み方のよくある誤解

テレビ局 繁忙期 社員 休み 有給消化 残業テレビ局に就職していない人から

こんな疑問を耳にすることがあります。

 

休日出勤分の休みをもらえない?

繁忙期で休日出勤が発生しても

その分の休みをもらえない月も確かにあります。

 

しかし、以降数カ月は代休をとることができ、

期間内に休まなかった場合は

給料に上乗せ、つまり現金に換えることになります。

 

「お金で解決かよ!」と思う人もいるかもしれませんが、

自分の管理次第で休みをとることは確実にできる仕組みになっているので、

休みたければ自分で申請するほかありませんが

これまでに説明してきた内容から

職場の雰囲気的に頼みづらいということもなさそうだと

理解してもらえると思います。

 

急な出勤で休みが減る?

報道などでは事件事故の発生で

繁忙期に関わらず急な出勤を強いられることもあります。

 

一時的には休みが1日減となりますが、

ちゃんと休日出勤扱いになるのでご安心ください。

 

代休については前述した仕組みで申請します。

 

残業を強いる上からの圧力がある?

テレビ局では繁忙期に仕事が回らないと

残業してでも完成させなければならないという

風潮がありそうな感じもしますよね?

 

しかし、むしろ逆で

遅くまで残りそうな人には

早く帰るように促す雰囲気ができあがってきています。

 

若手が残業しても

過労の責任は上司がとることになるので、

上長にしてみても

少しでも社員の残業時間を減らしたいわけです。

 

地震が起きた時に放送で使われる

監視カメラも常時起動しているので

遅くまで残れないようになっているんです。

 

テレビ局の社員は繁忙期でも休めています

テレビ局 繁忙期 社員 休み 有給消化 残業テレビ局は意外にもしっかり休んでいる印象が

芽生えたのではないでしょうか?

 

社員同士でも協力しあって

残業を減らす工夫をしているので

元社員の私もいわゆる「ホワイト企業」だと思っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメント

コメントを残す

*